リンドウが鮮やかな紫色の花を咲かせていました。今年は花茎が7本に増えて、今までで一番たくさんの花を付けました。これからも増えていって欲しいものです。開設以来たった1株(B区)のノアザミを大切に守ってきましたが、1年ほど前から4~5株に増えました。よくよく観察してみると、そのうち1株はノハラアザミでした。(2種の違いは写真下)ヒヨドリバナ、サワヒヨドリ、アカバナなどが種子を付け、種子散布(風)していました。林域A,Bではアオモジの黄葉が始まり、枝にはたくさんの花芽(来春開花)を付けています。10月に収穫したヤブツルアズキの豆で作った赤飯をみんなで美味しくいただきました。(T)  11.14写真集: 241114コンタクトシート.pdf   

環境教育イベント · 2024/11/13
今日は沢池小学校89人の生徒たちが環境学習に来られました。...


機械安全講習会 · 2024/11/02
10月26日(土)機械安全講習会が開催されました。 今回は、直前に2名の方がキャンセルされて1名の方が受講されました。...

環境教育イベント · 2024/10/25
彩都西小学校は初めての環境学習体験で、先生と生徒合計132名が予定の10時50分に正門前に元気な様子で来てくれました。最初の挨拶で「里山センターに来たことがありますか?」と尋ねていますが、ありがたいことに来たことがある生徒は年々多くなってきています。...

午後からの降雨予報で出足を心配したがキャンセルは一組だけで、10月教室はいつものように大勢の工作ファンでにぎわいました。ハロウィン、コスモスなどの季節の話題を取り入れた工作や、9月に採集したアケビやクズのツルリングを使ったリース飾りの試作品づくりで、お父さん、お母さん、子どもたちみんなで大盛り上がりの一日でした。このリース飾りは12月教室で皆さんに楽しんでもらう予定です。(O) お知らせ:11月教室は、茨木市農業祭、環境フェアのためお休みします。おにクルでお会いしましょう!

環境教育イベント · 2024/10/16
今日の天気予報は、昼から雨の予報で的中しました。 ...

朝夕はやっと涼しくなりましたが、日中の気温は30℃近くまで上がり、炎天下での活動は熱中症の警戒が必要なので、適度な水分補給とこまめに休憩をとるよう、参加者へ注意喚起を促して作業しました。...

チョウジタデの紅葉した紅い色が目に飛び込んできました。最近まで30度を超える真夏日が続きましたが、季節は確実に進んでいることを実感しました。F区でチョウジタデが増えてきました。ミズオオバコがC池で3個、D池で20個ほど名残の花を咲かせていました。水中では果実(苞鞘)がたくさん出来ていました。3年前(2021年)まで繁茂していたアカバナが減少して、A区とF区で数株確認できたのみ、増えて欲しいものです。ヒヨドリバナがA区、G区で群生しているのに、アサギマダラの飛来が確認できず残念でした。(T)

機械安全講習会 · 2024/10/09
今回、4名の方が講習を受けられました。 電気カンナ・ジグソー・スライド丸鋸・卓上ボール盤 ・糸ノコ・ベルトサンダー・ルーターと予定していました電動機械の講習が時間内に終わりました。...

さらに表示する