先月、先々月と異なり春らしい暖かい風が吹き、大阪城公園の梅林も見ごろを迎えています。今日は、暑くもなく寒くもない気持ちのいい天気となりました。
令和6年度最後の学園での里山活動は、参加者30名で行われました。
今回の活動場所は、教職員第2駐車場東側の竹林整備、高校棟東側のテニスコート周辺の草刈り、立ち枯れした松などの伐木、中学棟北側の紅葉谷に散在する伐木の棚積みの作業および草刈りが行われました。参加者30人はA・B・C3班に分けられ、A班は駐車場東側の竹林整備、B班はテニスコート周辺の草刈り、C班は紅葉谷の伐木整理がチェーンソー6台、刈払機6台、手鋸、剪定ばさみなどを使って行われました。
昼食をはさんで午後からも各班ごとに作業が行われ、最後はほぼ予定通りの作業が何事もなく無事に終えることができました。次回4月は、孟宗竹の竹林整備の予定です。